BLOG 記事一覧
-
業務用エアコンクリーニングで見えない汚れを徹底排除!
オフィスや店舗、病院など、不特定多数の人が集まる場所では、快適な室温を保つために業務用エアコンが常に稼働しています。 しかし、「ちゃんと動いているから大丈夫」と安心していませんか? 実は、長時間の稼働や大勢の人が利用することにより、業務用エアコンの内部には、ホコリやカビ、さらには目に見えない微粒子が大量に蓄積されている可能性が高いんです。 「なんだか最近、空気の匂いが気になるな…」そんな風に感じているなら、それは業務用エアコンクリーニングが必要なサインかもしれません。 エアコンの内部に溜まった汚れやカビは、空気中にまき散らされ、アレルギーや呼吸器系の疾患の原因になることが...
-
「壁のひび割れ、これって大丈夫?」見えない隙間が招くトラブルとは
「家の壁に小さなひび割れがあるんだけど、これって大丈夫かな?」 建物の外壁や窓周りの小さな隙間。実は、その小さなひび割れや劣化した目地が、後々大きなトラブルを引き起こす原因になることがあるんです。 そんな時、私たちのコーキング工事や、専門的なリフォームの技術が、あなたの家を守ります。 建物の外壁や窓、ドアのサッシ周りなどには、必ず目地と呼ばれる隙間があります。 この隙間を埋めているのが、弾力性のあるコーキング材。コーキングは、建物の隙間から雨水や風が侵入するのを防ぎ、建物の防水性や気密性を保つ、非常に重要な役割を担っています。 しかし、紫外線や雨風にさらされるうちに、コーキング材は劣...
-
外壁の塗装剥がれが発生したらお気軽にお問い合わせください
外壁塗装は長期間にわたり変化する気候や、雨、風、紫外線、さらには排気ガスなどの汚れから建物を守る、非常に大切な防御壁としての役割を担っています。 塗装が剥がれたり、ひびが入ったりしていると、建物の構造自体が弱くなり、大規模な補修が必要になってしまうことも。 そうなる前に、適切な時期に外壁塗装を行うことが、結果的に家の寿命を延ばし、余計な出費を防ぐことにつながります。 当社では、お客様のご要望に合わせた最適な外壁塗装サービスを提案。 お客様の家の雰囲気や周辺の景観、そしてお客様自身の「こんな家にしたい!」というイメージを丁寧にヒアリングし、最適なカラープランをご提案します。 「塗料の種...
-
エアコンの効きは掃除で改善するって本当?
「エアコンの効きが悪くなったけど、新しいエアコンを買った方がいい?」 そういった状況の方、ちょっと待ってください!エアコンクリーニングを行うことで、エアコンの寿命が延び、効率も改善できる可能性があります。 エアコン内部のパーツを掃除しないと、なぜ効率が悪くなるのか。 それは フィルターや内部のホコリが冷暖房の効き目を妨げるからです。 エアコンは空気を吸い込んで冷却したり暖房したりするため、内部にホコリが溜まると、冷気や暖気をうまく送り出せなくなります。 フィルターや熱交換器(冷却フィン)などにホコリが詰まることで、風の流れが悪くなり、エアコンの冷暖房効率が落ちてしまいます。 そうな...
-
リフォームはどこまで手を加えるべき?
「うちの家、古くなってきたな…でもリフォームってどこまでやればいいんだろう?」そんな悩みを抱えていませんか? 家の中で特に使われる部分は、定期的なメンテナンスが必要です。例えば、キッチンやバスルーム。 設備が古くなってきたと感じる方は、思い切ってリフォームすることで、快適に過ごせるようになります。 特に水回りのリフォームは、お家の衛生状態にも直結する箇所。水道の劣化やカビの発生など、長年使っているとどうしても傷んできます。 それに対して、最新の設備に交換することで、毎日の生活が快適になりますし、家全体の印象も変わります。例えば、お風呂のバスタブを交換したり、フローリングの...
-
外壁塗装って本当に必要なの?
雨漏りや内壁のシミなど、身の回りではっきりとした変化が出ないと外壁塗装しない方もいらっしゃいます。確かに最近の住宅は耐久性も高いので、そう簡単に何か不具合が生じることはありません。 しかし身の回りで分かる変化が起こるほど劣化しているのは、最悪な状況に突入している証。 そうなる前に対処しないと、その後の修理費用がかさんでしまうことも。どんなに遅くとも15年から20年程度経ったら、外壁塗装を行ったほうが良いでしょう。 外壁塗装の最大のポイントは、耐久性を高めること。現代の塗料は、紫外線や雨風に強く、長期間外壁を守るための技術が進化しています。 また、塗装することで家...